ヒロシのWorld NEWS

世界のニュースを日本語でお届け!

地球

海岸侵食:家・土地、思い出の全てが瓦礫と化して海に沈むとき!RTE-News, Mar 20, 2023 M846m

はるか昔のこと、遠いギリシャの地に、こんな話があったという。 難破して海岸に打ち上げられた男が、やがて、意識を取り戻すと、海を罵(ののし)った。 『なんて、むごいことをする海だ。穏やかな海原(うなばら)に人を誘い、船を漕ぎ出させておいて、怒涛(ど…

山火事がオゾン層を破壊:豪州は強烈な紫外線に曝されている! (BBC-Science, Mar1, 2022)

オゾン層 (ozone layer)は、上空10,000- 50,000mにあって、地上の動植物を有害な紫外線から守っている。 かって、フロンガスの一種 「chlorofluorocarbon (クロロフルオロカーボン、CFC)」が、エアコン・冷蔵庫、スプレーなどに大量に使用されて、オゾン層の破壊…

117光年先の銀河に「生命」の可能性:白色矮星WD1054-226系 (BBC-Science, Feb 11, 2022)

北方に住む一部のヒト族 (Homo)と同じように、嘘つきで貪欲、残酷で争い好きの獰猛な生物かどうかは別として、この宇宙には、人間の他にも知能の発達した生物がいると考えた方が自然だ。 ただし、生命体が存在するためには条件がある。地球のように、太陽(恒…

エベレストの氷河が減退:大規模自然災害、水・食料不足の前兆か? (BBC-News, Feb 4, 2022)

地球上で最も標高の高い氷河 (glaciers)はエベレストの「The South Col Glacier (サウスコル氷河)」。海抜7,906mの位置にあって、約2000年をかけてつくられた氷河だ。 その氷河の「snowpack (氷原)」が、過去25年の間に 54m (180ft)も薄くなった。氷河の融解…

人類は進化せず、知徳に欠けた生物:やっぱり解決できない気候変動! (RTE-News, Nov 4, 2021)

気候変動を抑え込もうと、この11月はじめ、各国の首脳陣が UKの Glasgowに集まった。ところが、案の定、当初、掲げられた目標も、高邁な理念もどんどん矮小化され、基本的かつ重要な気候変動対策は、会議が進行するにつれて、骨抜きにされて行った。 確かに…

世界各国の地球温暖化対策のほとんどが「不十分」:UN報告 (BBC-Science, Sep 17, 2021)

『これ以上、自然破壊、環境汚染、異常気象をこのまま放置しておくわけにはいかない』と言いつつも、どの国のリーダーも、一向に腰を上げようとしない。 2015年に開催されたCOP21(第21回気候変動枠組条約締約国会議)」では、2020年以降の地球温暖化対策の枠…

今年の冬も大寒波が襲うの?:地球温暖化が進むのに、なぜ? (BBC-Science, Sep 3, 2021)

地球温暖化によって気候変動がもたらされ、北極海の氷がドンドン解け出した。とくに、北極海の中でも「Barents sea & Kara sea (バレツ海とカラ海)」の氷解が著しい。 とは言え、北半球の冬は、それでも寒い。地球の温暖化が続く中で、なぜ、冬に大寒波が襲…

これはチーズか生物か:2,700万年前から極寒の深海で生きる! (BBC-News, Aug 17, 2021)

Scotlandの「Duncansby Head (ダンカンズビー岬)」から、さらに北東約10kmには「Shetland Islands (シェトランド諸島)」が連なる。この海域は、5つの「water masses (水塊)」が混じり合う場所だ。 このため、深海といえども栄養豊富で、多くの深海ワームや、…

グリーンランド氷床の頂上も雨:北極圏の夏の雨は記録的! (RTE-News, August 20, 2021)

その大部分が北極圏に属するGreenlandは、氷床(ice sheet)と万年雪に覆われた世界最大(面積:日本の約5.7倍)の島だ。しかし、この島は、ただ、平坦な雪原が広がっているわけではない。富士山(標高3,667m)に匹敵する高さの「Gunnbjørn Fjeld(ギュンビョルン山…

7月の地球の温度:過去142年間で最高値を記録! (BBC-News, August 15, 2021)

8月になって、梅雨前線が日本列島に横たわり、雨雲が次から次に押し寄せて西日本に大雨を降らせた。そして、多くの洪水・土砂崩れを引き起こした。その上、またもや、行政の不手際が重なって、避けることができたはずの土石流災害で、尊い人命が失われた。 け…

大西洋の海流の大循環に異変:気象は、もっと狂い出す!(RTE-News, Aug 5, 2021)

地球の大気の循環 (貿易風、偏西風、ジェット気流など) が乱れると、大洋の海水面の温度分布が異常になり、エルニーニョ/ラニーニャ現象が起こって、地球の一部に干ばつや洪水をもたらすことはよく知られている。 しかし、地球の気象は、この大気循環の他に…

都市洪水は、なぜ起こる!:どう対処すれば良いか! (BBC-Science, July 26, 2021)

1.突発洪水 (flash flooding) UKの7月は、例年になく雨が多かった。Londonを含む England南部が集中豪雨に見まわれ、街の中心街の道路は冠水して水浸しになった。溢れた水を「drains and sewers (下水溝)」がさばき切れないのだ。 そして、各地の道路は通…

熱波に雷、火事、 コロナ:アメリカ 西部の夏は異常続きで散々! (BBC-News, July 12, 2021)

「天変地異」。天が狂い、地が荒れる。今年の夏の気象は、世界中で「異常」だ。突然、雹(ひょう)・霰(あられ)が降り出す。そうかと思うと、1ヶ月分に相当する雨が 1日で降っては河川を氾濫させ、土砂崩れを引き起こす。 その一方で、熱波 (heatwave)が地上を…

豪州で最大の、新種の恐竜:名付けて「南のタイタン」! (BBC-News, June 6, 2021)

「恐ろしい竜」を縮めて「恐竜」。しかし、本当は竜ではなくて蜥蜴 (トカゲ)。「dinosaur (ダイナソア)」のことだ。 この語はギリシャ語の「deinos sauros」すなわち「terrible lizard (恐ろしいトカゲ)」または「fearfully great lizard (恐ろしく巨大なト…

ドロドロ溶岩の噴出:Icelandの火山に野次馬が走る! (RTE-News, Apr 6, 2021)

この宇宙に地球が誕生してから約46億年が経過した。それでも、地球の内部は、灼熱したドロドロの溶岩でいっぱいだ。 3月19日、Icelandの南西部「Reykyanes Peninsula (レイキャネス半島)」に位置する活火山「Mt. Fyjafjallajokull」近くの「Geldingadalur va…

ハリケーンの「normal(普通)」が崩れ:見直し迫られる! (BBC-Science, Mar 15, 2021)

医学の世界で、脈拍や血圧、血糖値などの測定・検査結果を「normal (ノーマル)」といえば、これは「正常」の意味。 しかし、一般に (normally)」、「normal (ふつう)」とは随分と曖昧な言葉だ。 これを逆手にとって、こんな受け答えをする子どもがいるそうだ。…

紫外線バリアのオゾン層を:未だにフロンを排出し、いじめる国! (BBC-News, Feb 10, 2021)

地球の成層圏に存在するオゾン層。この薄い層は、太陽から放射される有害な紫外線を吸収するバリアだ。 ところが、冷蔵庫が世界中に普及し始めた1970年代以降、このオゾン層の破壊が急速に進んで、上空の一部に空白地帯「オゾン・ホール」が観測されるように…

2億2千年前の恐竜の足跡:4歳の女の子が発見! (BBC-News, Jan 30, 2021)

「パパ見て!(Daddy look)」と、Lilyちゃん (4歳)が叫んだ。そこは、Wales南部 Bristrol Channel (ブリストル海峡)の北側に位置する町 Barry (バリー)の海岸「Barry Bay」。パパの Mr Richard Wilderと一緒に散歩していて、Lilyちゃんは、岩の上に 10cmほど…

ダーウインの「進化論」に疑問:不可解で「忌まわしきナゾ」! (BBC-News, Jan 30, 2021)

『人類がサルから進化したなどとは、とんでもない「でっち上げ(fake)」だ。聖書 (Bible)に書いてあるではないか。「神が人間をおつくりになられた」と。それともなんだ、聖書に書かれていることは嘘だと言うのか。』 USでは、このように信じて疑わない家庭が…

海面下1,000m以上の冷たい海底:そこは珊瑚が咲く竜宮のよう! (RTE-News, January 22, 2021)

美しい珊瑚 (corals)は、真珠、琥珀とともに七宝の一つとされる。このため、古来よりかんざしや数珠などに加工され、高値で取引された。 その珊瑚の海と言えば、一般には、太陽が眩しく輝く熱帯、亜熱帯の海にあって、その光が届く範囲の浅い海域と思いがちだ…

北極の成層圏に異変現象SSWが発生!:これは大寒波の前ぶれ? (RTE-News, February 4, 2021)

地上から高度およそ 10km- 50 kmの上空は「成層圏 (sratosphere)」で覆われている。 さて、冬になると、北極圏は 1日中、闇に閉ざされるため、その上空の成層圏の気温は −60℃以下に低下し、北極 (north pole)の周りには強い西風の「polar vortex (極循環)」…

暴風雪(blizzerd)と大雪:アメリカ東部沿岸の都市を襲う! (BBC-News, February 2, 2021)

2月に入ったとたんに、USの東部沿岸の各州は、激しい「snowstorm (吹雪)」と大雪に見舞われ、月曜の午後の段階で、New Jersey、Pennsylvaniaでは積雪 48cm、New York市内でも 43cmの積雪があった。 「blizzard (ブリザード)」が荒れ狂い、前が見えないほど視…

暗く、寒い冬:何事も億劫になる「冬バテ」を乗り切るために! (RTE-News, Dec 10, 2020)

かって、太陽系第三惑星「地球」は氷河期に入り、地球上の全てが厚い氷と雪に覆われたことがあった。それでも、植物・動物、それにヒト族 (Homo)の祖先は、その極寒と飢えと、日照不足による病気に耐えて、生き延びた。 氷河期には、毎日が暗く、それが何万年…

朝、東の空が真っ赤に染まるとき:今日の天気は晴れだ! (BBC-News, Dec 9, 2020)

時刻が日の出の時間に近づくと、ほのかに暗闇が薄れて「twilight (あけぼの)」となり、やがて、東の空が白み始め、小鳥の「チッチ、チッチ」とさえずり始める頃は「dawn (朝ぼらけ)」。さらに、東の空が薄っすらと赤みを帯びて、その光の濃さが徐々に増しな…

鳥類の進化(ウグイスからダチョウまで):秘密はゲノムにあり! (BBC-Science, Nov. 11, 2020)

遠い、遠い人類の祖先 (ancestor)の初期原人が、樹の上から地上に降りて二足走行を始めたのは、今からおよそ500万年〜700万年前のこと。ところが、鳥類の祖先は、それよりも遥か以前の1億5,000万年〜2億年前に、地球上に現われたと考えられている。 鳥 (bird…

「ラニーニャ(女の子)」が発生:太平洋の海水が冷え、寒い冬に! (BBC-Science, October 29, 2020)

太平洋を東から西に吹き抜ける貿易風が強まると、南米アルゼンチン沖の熱帯太平洋東部で暖められた海水が、インドネシアに向かって流れ出し、これに誘われて海洋深部の冷たい海水が浮上する。「La Niña (ラニーニャ現象)」の始まりだ。スペイン語で「女の子…

宇宙ゴミまで「made in China」:地球の上空はゴミだらけ! (BBC-Science, October 16, 2020)

浜辺に立つと、海は広い。夜空を見上げると、宇宙はもっと広い。けれども、海が広いから、空が広いからと言って、際限なくゴミを捨てていると、そのうち、海も空もゴミ(junk)だらけになってしまう。 これは「space junk (宇宙ゴミ)」の話題。現在、地球のは…

Death Valley(死の谷)で気温54.4℃:す足が焼け付く灼熱地獄! (BBC-News, August 17, 2020)

「灼熱の恋」に憧(あこが)れても、「灼熱の暑さ」にはうんざりだ。うだるような暑さが、毎日、こうも続いては、頭がボーとして、集中力が落ちてくる。しかし、日本で、いくら暑い、暑いと言っても、その日中気温はせいぜい38 -40℃。世の中には、上には上があ…

古代ローマ帝国の崩壊:火山噴火が原因だって? (RTE-News, Aug 4, 2020)

灼熱の太陽が突然黒くなって、辺りが急に冷気に包まれる。また、夕闇の迫る西の空に、一条の光を走らせる流れ星。いずれも、科学的に説明できる自然現象だ。 しかし、この皆既日食、流れ星が観測されたからと言って、それが、病気の蔓延、戦争、国の崩壊を招…

息が詰まるような暑さ:近い将来、体がついて行けない夏になる! (BBC-Sci & Env, July 16, 2020)

地球温暖化 (global warming)に伴って、夏の気温は、年々上昇。戸外で仕事をする農家や建設作業員はもとより、ビルの屋内・病院で働く人、とくにコロナ感染防護服 PPEを着込んだ医療関係者にとっては、夏の仕事場が過酷な環境になって来た。 暑さに加えて湿度…