ヒロシのWorld NEWS

世界のニュースを日本語でお届け!

2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

脚(あし)が「痒い!」:乾燥肌それとも診断の難しいRLS? (BBC-Health, December 25, 2017)

冬のドライブでは、エアコンの温風で、とくに足元が乾燥肌になりやすく、夜ベッドに入ると、脚がムズムズして痒くなる。 ところが、これによく似た症状で、まったく違う疾患がある。それは、まるで、蜂の群れに刺されたように痒くなる「restless legs syndro…

職場の鬱(うつ)対策:大々的なプロジェクトよりも小さな気配り! (BBC-Health, December 18, 2017)

病気の苦しみは、病気に罹った人でなければ分からないもの。鬱(うつ)病は本当につらいという。漢字の鬱は「むせるほどに湿気が籠もった林の中に追い込まれた状態」を表わしている。 Ms Nalie Hall (36歳) も、ウツ病に苦しんだ 1人。職場で精神的に追い詰め…

小犬のペットにチョコは禁物:チョコレート中毒で死ぬことも! (BBC-Science & Environment, December 21, 2017)

カカオの学名は「Theobroma cacao」。「神の食べものカカオ」の意だ。「theology (神学)」のように、英単語に「prefix (接頭辞)」の「theo-」が付くと、「神」を表わす。 カカオ豆には、「神の食べもの」に由来する「theobromine (テオブロミン)」が含まれる…

スコットランドのスズメ:川沿いの巣箱で生き残れるか? (BBC-News, December 20, 2017)

今は冬至が過ぎたばかりで、夜明けが遅く、小鳥たちも朝寝坊を楽しんでいるため、その鳴き声で目覚めることもないが、旅先で、聞き慣れない小鳥のさえずりで目が覚めるのは、何とも爽やかで気持ちのいいものだ。 ところがイギリスでは「tree sparrow (スズメ…

いつまでも若々しい人:遺伝子、細胞老化、生活スタイルに秘密! (BBC-Health, December 19, 2017)

生物 (organisms) は永遠に生きることはできない。器官が摩耗し、あるいは故障しても、それらの細胞を修復できないときが来るからだ。人間も、その体細胞 (human cells)の分裂を繰り返して成長するが、その分裂回数には限りがある (Hayfrick limit (ヘイフリ…

ワイングラスのサイズが違うと:何が変わるの? (BBC-Health, December 14, 2017)

ワイングラスに盃(さかずき)。いずれも、ワインやお酒を注ぎ込んで、口にするには適した入れもののサイズがあるはずだ。かって、桜の木に下で車座に座って酒盛りをするとき、あるいは背伸びした血気盛んな学生が、粋がって一気飲みするときなどは、茶碗どこ…

名医も診断が難しいパーキンソン病:麝香 (ジャコウ) が決め手! (BBC-News, December 18, 2017)

体から香気を発するのは麝香鹿 (ジャコウジカ) だけではない。麝香鼠に麝香猫、麝香羊、麝香アゲハもそうだ。しかし、なぜか、麝香のような匂いを発する人もいることがわかった。 さて、「パーキンソン病 (Parkinson's disease)」は手足が震え、歩行・会話、…

1億年前まとわりついて、恐竜に嫌われた!:吸血ドラキュラダニ (BBC-Science & Environment, December 12, 2017)

ダニはダニでも、葉っぱの裏にはびこる葉ダニや動物に寄生するマダニ、さらには「働かずに他人にたかって生活する、きらわれもの (学研 現代新国語辞典)」まで多種多様。その種類は1万種以上とされる。しかし、一般にダニは吸血性の「マダニ (ticks)」と「コ…

DIA (国防情報局) の極秘 UFO 調査:米メディアが暴露! (BBC-News, December 16, 2017)

アメリカが、CIAとは別に、極秘に進めた「UFO (Unidentified Flying Objects (未確認飛行物体)」の秘密調査が、12月16日(土)、米メディア大手の「Politico」、「The New York Times 」によって暴露された。 その調査正式名称は「The Advanced Aerospace Threa…

冷たい風の中の運動は危険:呼吸器系を傷め、ぜんそくに! (BBC-Health, December 8, 2017)

気管支や肺機能が十分に働かないと、運動や生活に支障を来す。一般に、常に屋外のグランドを走り回っているサッカー選手などは、さぞかし呼吸器系が健全・頑丈と思われがちだ。しかし、事実は、その逆だった。 Kent大学の Dr John Dickinsonらの研究グループ…

大学が学生に授業料を返却:理由は「余りに教育レベルが低すぎた!」 (BBC-News, December 11, 2017)

「Central Saint Martins (セントラル・セイント・マーチンス)」は、イギリスのアート、デザイン、ファッションの教育界をリードするロンドン芸術大学 (The University of the Arts London)」のカレッジ。これまで、「Alexander McQueen (アレキサンダー・マ…

富士山に匹敵するイギリスの山 Mt Hope だって!:どこにあったの? (BBC-Science & Environment, December 11, 2017)

今から 5千万年~1億年前に太平洋のプレートが南極大陸に衝突して、その下に潜り込んだ。このときに起きた地殻変動で大陸が隆起し、南極半島 (Antarctic Peninsula)一帯の Mt Hope, Mt Jackson, Mt Vinson をはじめとする標高 3,000mから 4,000m級の山々が、…

130億光年の彼方に:宇宙初期の巨大なブラック・ホール発見 (BBC-Science & Environment, December 6, 2017)

宇宙 (cosmos) の空間・時間スケールは人間の想像をはるかに越えている。 その瞬間は明らかではないが、今から約 138億年前、火の玉の爆発「Big Bang (ビッグ・バン)」から宇宙の空間も時間も始まった。ビッグ・バン以降の 38万年~1,500万年の宇宙は「dark …

海のユニコーンは摩訶不思議:驚くと心拍数を下げる! (BBC-Science & Environment, December 7, 2017)

人は恐怖に襲われると心拍数が上がり、血圧が下がる。しかし、同じ哺乳類でありながら、「海の一角獣 (unicorn of the sea)」の「narwhale (イッカク)」は全くちがった[生理学的な反応 (physioligical response)」を示す。 そもそもイッカクは北極海の氷の隙…

豪州のカエルの鳴き声「ヤーイ」:国中のアプリで大捜査 (BBC-News, December 5, 2017)

これはオーストラリア大陸に生息するカエルの鳴き声の一例だ。 ・croaks :ケロケロ、ケロケロ・chirps :ケケケッ、ケケケッ・whistles:ピルルッ、ピルルッ・barks :ゥーグォオ、ゥーグォオ どの「onomatopoeia (擬音語)」も日本語に変換するのに骨が折れ…

私はこうして糖尿病を克服した!:それが不治の病だなんてウソ (BBC-Health, December 5, 2017)

2型糖尿病が治るなんて、誰もが想像もできなかった。 ところが、Newcastle大学の Roy Taylor教授らの研究チームが被験者 298人に対して5ヶ月間にわたって実施した臨床試験では、約半数が健康回復 (remission)した。とくに、15kg以上の減量に成功した人に限る…

若ハゲ、若白髪:やっぱり、心臓病のシグナルだった! (BBC-Health, November 30, 2017)

人によって「the process of biological ageing (生物学的な老化プロセス)」は違う。老化が急速に進むとDNA damage (損傷)を引き起こし、男性ホルモン「androgens (アンドロゲン)」とくに「testosterone (テストステロン)」の分泌に影響が現われる。すると、…

ズキズキする片頭痛:その痛みが消える「エレヌマブ」とは! (BBC-Health, November 30, 2017)

神は人間を平等に創らなかった。「片頭痛 (migraine)」は圧倒的に女性に多い(男性に比べて患者数は 3倍)。英語「migraine」の語源はギリシャ語「hemikrania(half skull の意)」。その名が示すとおり、頭の片側だけに「ズキズキと強烈な痛み (an intense, thr…

ネットのやせ薬は「ニセ薬」:だまされて、体がボロボロに! (BBC-Health, November 29, 2017)

「とりあえず、すぐ (quick-fix)」に痩せたい一心で、ネット検索して見つけた「やせ薬 (slimming pills)」。その広告に飛び付いて、websites から注文すると、とんでもない「ripped off (詐欺)」に引っかかり、「your identity (認証番号)」を盗み取られて、…

「黄金バット」の使者コーモリ:脳が特別に進化した正義の味方! (BBC-Science & Environment, November 27, 2017)

西のかなたに太陽が沈むと、「夜と闇 (night and darkness)」がやって来る。これで喜ぶのは、お日さまが照っていては仕事のやりにくいドロボウと悪人。 さて、それとは別に、日が落ちかけたころになると、自転車の荷台に商売道具一式を積んだ「いつものオジ…

女性は母になるだけでも大変:その1/3が苦悩を抱える! (BBC-Health, November 28, 2017)

人は自分のことで手一杯なのに、職場で気苦労が多いし、家族・友人関係で悩むこともある。しかし、その悩みは、女性と男性では少し違うことがわかった。 BBC Radio 5 liveとYouGovが共同で、イギリス在住の1,800人に「online survey (オンライン調査)」を依…