ヒロシのWorld NEWS

世界のニュースを日本語でお届け!

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

6,000年前「ストーン・ヘンジ」を造ったトルコ系移民:その興亡新説! (BBC-Science and Environment, April 16, 2019)

「日出ずる国」とは、日本だけとは限らない。古代ギリシャ人は、東方の小アジア一帯をギリシャ語で「Anatole (日出ずる国)」と呼んだ。現在のトルコに当たる地域「Anatolia (アナトリア)」のことだ。 そのアナトリアで、新石器時代の、今から約8,000年前 (6,…

「こうするとよく眠れる!」:根拠のない俗説、あれこれ (BBC-Health, April 16, 2019)

たわいのない俗説 (myths)が、人から人へと伝えられ、いつの間にか、それがまかり通ることがある。「蜂に刺されたら、オシッコを引っ掛けろ」、「やけどには味噌を塗るのがいい」などと、まったく科学的に根拠のない、危険な措置も少なくない。 「眠り (slee…

「ネット・電話」診療:病院の治療で直らない過敏性腸症候群IBS! (BBC-Health, April 11, 2019)

とくに病気でもないのに、お腹(なか)の調子が今一つ。病院で診察、治療を受けても、症状は、なかなか改善しない。こんなとき、「irritable bowel syndrome (過敏性腸症候群 IBS)」の疑いがある。 IBSの代表的な症状は次のとおり。 ・stomach pain or cramps…

車の排ガスが子どもを苦しめる!:小児ぜんそくの多い国はどこ? (BBC-Health, April 10, 2019)

公害対策基本法 (1967年)が、なぜか、環境基本法 (1993年)に変わって、「公害」という文字の「毒々しさ」、「加害者・被疑者の悪行さ」が骨抜きになった。 しかし、大気汚染、水質汚染、土壌汚染、騒音、振動、地盤沈下、悪臭などが、人々の健康・生活に被害…

ガンの自己診断キット:格安、簡単、安心! (BBC-News, April 3, 2019)

「どうしようもないもの」、「如何ともし難いもの」は、世の中に幾らでもあるが、中でもとりわけ「どうしようもないもの」は、膨らみ続ける「医療費」とその医療に携わる人、これを受ける側の「意識改革」だ。 どんな病気であれ、医療の基本は「precaution (…

次世代の癌 (ガン)治療:DNA解析とレーザー照準でガン退治 (BBC-Health, April 10, 2019)

森林に「松くい虫」が発生したからと言って、森全体に殺虫剤を大量に散布したら、森の植物・動物も大変な被害を受ける。また、森に「人食いグマ」が現われたからと言って、ところ構わず森に銃弾を浴びせたら、そこに生息する小動物も、いや人間さえ危険だ。そ…

トロピカル Sky-Treeはどこまで伸びるか:高さ100mの樹があった! (BBC-News, April 5, 2019)

巨木と言えば、鹿児島県屋久島の縄文杉が有名。樹齢4,000年以上と推定されている。しかし、一般に、どの巨木も、長い年月の間には落雷、火災、火山噴火などで痛めつけられ、運良く、それらの天災を逃れたとしても、屋久島の巨木の数々がそうであったように、…

麻疹 (はしか):その強烈な感染力、USの Rocklandで非常事態宣言 (BBC-Health, April 5, 2019)

文明国 USは、2000年に「measles (はしか)」を完全に排除したと宣言した。ところがそれから、20年も経たない、この3月に、突如として」、そのウイルスが暴れ出した。 New York Cityの北およそ40milesに、人口約33万人の「Rockland County」がある。この地で…

熱帯魚「ゼブラフィッシュ」:その脳神経は常に「フレッシュ!」 (BBC-News, April 5, 2019)

ヒト属「Homo」は進化の過程で失ったものも多い。仲間を慈 (いつく)しむ心を失い、ケガの治癒力も細胞の再生力も、他の脊椎動物に比べてはるかに劣るようになった。 ヒトは、怠けがちで、二十歳 (はたち)を過ぎたばかりだというのに、歩くのも面倒だと言うヒ…

史上初の「ブラックホールの素顔」:実物は美しく輝いていた! (BBC-Science & Environment, April 10, 2019)

理論上、宇宙に存在すると考えられて来た「ブラックホール」。ついに、その姿が電波望遠鏡で捉えられた。史上初の実像の「black hole」は、「Galaxy M87 (星雲87)」の中で発見され、地球から1兆kmの5億倍 (5×10の21乗km) の距離にあって、強烈な光のリングに…

医療現場の右と左の勘違い、取り違い:深刻な医療ミス・事故に! (BBC-News, April 2, 2019)

カナダで研究生活を始めた当初、緊張した場面では、しょっちゅう「yesterday」と「tomorrow」を言い間違えた。頭の中で混乱が生じるのだ。 同じようなことが「spatial awareness (空間認識)」でも起こると言う。 そこに、片目をつぶった顔の写真があるとする…

鼻の美容整形に新技術:5分で「思うがまま」の形に! (BBC-News, April 2, 2019)

ジッと鏡を見つめては、ため息。自分の容相に満足している人は少ない。ああ、目がもっと大きかったら、眉毛がもっと厚かったら、そして鼻がもっと高かったらなどと、クヨクヨと悩み、心を痛めるのは、人間の性(さが)か。 そんな人 (とくに女性) の心のスキに…

違法ドラッグ「リリカ」のネット取引:北アイルランドで横行! (BBC-News, April 1, 2019)

火炎は一瞬にして、燃えるもの全てを灰にする。同じように一瞬にして、周りからの信用、社会的な地位・財産、健康、そして友人・家族の信頼をも失ってしまうもの。それは、違法トバク (illegal betting)と違法ドラッグ (illicit drugs)。そのどちらも、ほん…

現代の魔女がScotlandに出現:騒ぎに動ぜず、痛みも感じない! (BBC-News, March 28, 2019)

これは現代に生きる「witches (魔女)」だ。Scotlandの「Loch Ness (ネス湖)」南西に、戸数100件足らずの小さな村「Whitebridge (ホワイトブリッジ)」がある。 その村の住民 Ms Jo Cameron (65歳)は、嫌なことなど直ぐ忘れ (forgetful)、クヨクヨしない (less…

ミツバチの世界の覇権争い:このままでは少数派(種)が消える! (BBC-Science & Environment, March 26, 2019)

「winners (勝ち組)」と「losers (負け組)」とは、嫌な呼び方だ。争いに勝つとは、どういうことか。生存競争で優位に立つことか。しかし、競争相手に勝ったところで、あるいは、それを打ちのめしたところで、勝者の優位はいつまで続くのだろう。 昆虫の世界…

ワンくんの超診断能力:どんな探知器、名医も及ばない! (BBC-Health, March 28, 2019)

ワンくんの「超能力ESP (Extrasensory Perception)」には驚く。「sniff! (クンクン)」で何でも分かる。台所で作っている今晩の料理はもちろん、台所に立っている人、そして、その人の健康状態まで、一瞬にして、かぎ分けてしまうという。その辺の勉強嫌いの…

タバコとお酒の違いは:毒マムシとトカゲの違い? (BBC-News, March 28, 2019)

中国の南の景勝地「桂林」を訪れたとき、国営の漢方薬研究所の直売店に入った。そこにはキノコ・薬草やら「得たいの知れないもの」まで、ところ狭しと並べられていた。どこで、だれが、どうやって捕まえたのか、カラカラに乾燥させたヘビ、トカゲ、ヤモリまで…

「adult (おとな)」って何:法律上と医学上では大きな違い! (BBC-News, Mar 19, 2019)

もう、とっくに「大人 (おとな)」と呼ばれても良いはずなのに、50、60代の「mature adults (年長者)」になっても、「話し言葉」と「書き言葉」の区別がつかず、独りよがりで、赤ん坊のように我が儘、それに、品性にも欠けている「おとな」は少なくない。 「…

「乳ガン」も色々11種:そこいらの、十把一絡げの田舎治療は古い! (BBC-Health, Mar 14, 2019)

論語に「牛刀を以って鶏(にわとり)を割く」とある。大したことのないのに、大げさに牛刀を持ち出す人に対する戒めだ。 これまで、乳ガン (breast cancer)と診断されると、抗ガン剤「Herceptin (ハーセプチン)」に頼ったり、性ホルモン「oestrogen (エストロ…

「幸福」が「不幸」に追い出された地上:解決できるか海洋汚染 (BBC-News, Mar 14, 2019)

「Aesop's fables (イソップ寓話)」によると、地上の「幸福」は、「不幸」に追い出されて天国に行ってしまったという。そして、自分自信を不幸だと思い込むヒト属 (Homo)が、多数派を占めるようになった。 やけのやん八。処構わず落書きをし、公共物を壊し、…