2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧
フランスの「Péninsule du Cotentin (コタンタン半島)」からわずか 22kmの「The English Channel(イギリス海峡)」に浮かぶ島、これが Jersey (ジャージー) 島だ。牛のジャージー-種の故郷(ふるさと)として有名。島の形は日本の四国に似るが、その面積は1/159…
甘くて (sweet taste)、安くて (low price)、いつでも飲める (availability)。その上、持ち歩くと、一流のathletes (運動選手) になった気分。メーカー側は、TV コマーシャルを流して、そのかっこう良さを宣伝する。スポーツドリンクのことだ。 しかし、この…
イギリスは「ケーキ文化 (cake culture)」の国だという。 [ 管理職は、部下の努力に対するご褒美としてケーキを選び、同僚も、誕生日などの特別な日のお祝いにケーキを選び、一般職の人も、休日で購入したケーキを職場に持ち込む習慣がある。]"Managers want…
美容と保護を兼ねて、指先の爪 (fingernails) に「マニキュア (nail polish)」を塗ったり、「つけ爪 (artificial nails)」でお洒落をすることは、今は、それほど珍しいことではない。 むしろ、「爪を噛む (biting nails)」人を見かけなくなった。 爪はケラチ…
またも、ディーゼル車の排出ガス規制に、大きな「抜け穴」が見つかった。関係者は、できることなら隠して置きたかったに違いない。 2011年に EU 加盟国を走る自動車に対して義務化された排出ガス規制「Euro 5」は、環境に有害な CO (一酸化炭素)、NOx (窒素…
その男は颯爽(さっそう)と現われ、任務を果たし、そして消えた。 場所は、New York のオークションハウス「Christie's (クリスティーズ)」。「auctioneer (競売人)」が、1700 年代に描かれた風景画2枚を競りにかけ、「競り合い(bid)」が終わりに近づいたとき…
今から 400年以上も前の、1600年代初期のことだ。[ ルイ 13 世統治の時代、フランス軍に傭兵されたクロアチアの兵士は、ミリタリイ・キットの1つとして、絵のように美しいスカーフを独特の結び方で首に巻いていた。下士官のスカーフは、どちらかと言うと、織…
Avocado (アボカド)は「Central America (中央アメリカ)」が原産。現在は、「sbbtropical & tropical regions (亜熱帯、熱帯地域)」で栽培され、Califorlnia, Florida, Brazil, Chile, South Africa, Israel, Australia, New Zealand, South East Asia 等が…
今年 4 月からワニに襲われる事件が相次いだ。 6 月 15日 (水) にはアメリカ Florida (フロリダ 州) のOrlanando (オーランド) で、2 歳の男の子が、「American alligator (アメリカワニ)」に襲われ、水中に姿を消した。男の子は、その 18 時間後に水死体で…
良寛の戒めとする少々「さとりくさき話」で恐縮だが、誰でも失敗や間違いはする。しかし、それを避けようと、常に注意し、謙虚な姿勢で行動することが、物事を行なうに当たって、何よりも大切であることは言うまでもない。 「The World Health Organization,…
この度、発表された「The 2016 Global Nutrition Report (2016年度世界栄養報告)」の結果には驚く。調査した世界 129 ヶ国の 44%に当たる国々では、今、低栄養 (under-nutrition) と肥満 (obesity) のとちらも「究めて深刻なレベル (very serious levels)」…
イングランド北西部「Cumbria (カンブリア州)」の「The lake District National Park(湖水地方国立公園)」は、山と湖の観光名所だ。その南側にそびえる標高 803mの「The Old Man of Coniston」の麓 (ふもと) に、小さな村「Coniston (コニストン)」があり、…
奇妙なことが起こった。場所は「Northallerton (ノーサラトン)」。イングランド北西部 North Yorkshire (ノース・ヨークシャー州) に位置する人口 2万人足らずの小さな町。しかし、この地は、12 世紀、スコットランドとイングランドがその主権を巡って熾烈(…
趣味・道楽にも色々あるものだ。「Southampton (サウサンプトン)」在住の Mr Paul Colemanは「The Weekend Wandereres Detecting Club」に所属し、週末の楽しみが、地面の下に隠された宝を探し回ること。 そして、2014 年 12 月 21 日、Buckinghamshire (バ…
なぜ、正常な細胞が突然変異によってガン細胞に変わるのか。1931年にノーベル生理学・医学賞を受賞した Otto Heinrich Warburug (1883-1970) は、この難題に取り組み、1955年、1 つの仮説を発表する。 何らかの原因で酸素呼吸不足に陥った細胞が、そのエネル…
でんでん虫とは「出よ出よ虫」が訛 (なま) った呼び名。その英語「snail」の語源はゲルマン語「snagel (creepの意)」にある。「かたつむり」は古くから「のろさ」の象徴として扱われたが、イギリスでは snails の頭の角 (つの) に触ると、良いことがある(縁…
人間はなぜ病気になり、ときに深刻な「aggressive cancers (侵襲性ガン)」に罹るのか。現代医学では、未だ多くの病気の原因も、そのメカニズムも科学的に十分説明できていない。 この段階で、病気に罹らないためには、疑わしい、危険と思われる領域に近寄ら…
1922年、イギリスの考古学者 (archaeologist)「Howard Carter (ハワード・カーター)」は、王家の谷でほぼ完璧な王墓 (completely intact tomb) を発見する。古代エジプト第18王朝の 11 代ファラオ (pharaoh)「Tutankhamun (ツタンカーメン王)」の棺を発掘した…
泥に埋もれたローマ時代のドキュメント (document) が、400枚も発掘された。それも、ロンドンのど真ん中で。 場所は「Walblook River (ウォルブルック川)」に近い「Bloomberg's new headquarters」の建設基礎工事現場。地面を掘削中 (during an excavation)…
「明日(あす)のことを言えば、鬼が笑う」。では、「100年前のことを言えば、鬼は吹き出す」のだろうか。 その 100年前の 1916年は明治 49年に当たる。当時、日本は貧しく、しかし、慎ましく生活していた。すべての身の回りの物は、「もったいない」と大事に…
水 (water) は水でも、色々ある。 "It's not pools of water, it's not lakes of water, it's not frozen of water. When we're talking about interior - or magmatic - water, we're talking about water that is locked up in minerals." [ それはプール…
オーストラリア大陸の北東部に、ニューギニア島に向かって、角 (つの) のように延びた半島がある。「Cape York Peninsula (ヨーク岬半島)」だ。その角の根元に相当する辺りの海岸に、人口約 15 万人の都市「Carins (ケアンズ)」がある。そこからヨーク岬半島…