ヒロシのWorld NEWS

世界のニュースを日本語でお届け!

ワンくんの超診断能力:どんな探知器、名医も及ばない! (BBC-Health, March 28, 2019)

f:id:hiroshinews:20190405051221p:plain

 ワンくんの「超能力ESP (Extrasensory Perception)」には驚く。「sniff! (クンクン)」で何でも分かる。台所で作っている今晩の料理はもちろん、台所に立っている人、そして、その人の健康状態まで、一瞬にして、かぎ分けてしまうという。その辺の勉強嫌いの、不真面目な医者など、かなうものではない。

 これまでの研究で、ワンくんが検知できる病気とは

・cancers:ガン
・Parkinson's:パーキンソン病
・malaria:マラリア
・diabetes:糖尿病

 この4種の疾患に加えて、フランスのRennes (レンヌ)大学Dr Amelie Catalaらの研究グループは、さらに「epileptic seizures (てんかん発作)」をも検知することができたと、医学雑誌「Scientific Reports」に発表した。

 てんかんの発作は、脳の神経細胞が過剰に興奮して起こる神経疾患。このとき、神経細胞間の情報伝達に欠かせない「電気信号 (electric signals)」に、乱れが発生する。その原因として、遺伝性、脳卒中、脳の酸素不足などが列挙される。けれども、発症原因および発症メカニズムのいずれも、十分に解明されているわけでない。
 しかし、いずれにせよ、てんかん発作の際には「seizure-specific odour (発作特有の臭い)」が発生しているようだ。その臭いの成分は何か。おそらく「nuerohormons (神経ホルモン)」の1種と考えられる。ただし残念ながら、未だ、その化学物質は特定されていない。

 車の運転中あるいは仕事中に,突然、発作が起こると極めて危険だ。すでに、訓練を受けた介護犬が、てんかん患者の見張り役として活躍している実績もあるという。

 発作の前触れ・予兆を知ることができれば、、周りの人に救助を求めたり、発作の前に安全な場所に移動できて、失神・転倒などのリスクを回避できる。
人間は何でもできる、不可能なことはない、などとと驕(おご)らず、ここはその非力を認め、謙虚にワンくんの超能力に頼った方がよさそうだ。

                 (写真は添付のBBC Newsから引用)

www.bbc.com