ヒロシのWorld NEWS

世界のニュースを日本語でお届け!

シニア層とヤング層:どっちのドライバーが危険? Older drivers no more dangerous, accidental data study says

http://ichef.bbci.co.uk/news/800/cpsprodpb/17C23/production/_91051379_thinkstockphotos-517963034.jpg

 車の運転事故に関しては、若者層 (17-21歳) と高齢者のシニア層 (70歳) との間に大きな違いがある。
 シニアのドライバーが事故を起こすのは、右折 (right turns) と追越し (overtaking) のとき。これに対して、若者はスピードの出し過ぎで、ハンドル操作を誤って (losing control) 事故を起こしてしまう。

 さらに、シニアは、走行中、他の車からプレッシャーを受けたときに、運転ミスを犯しやすい。しかし、若者が事故を起こす確率は、シニアに比べて 3~4 倍も高い。

 Swansea 大学の Charles Musselwhite 准教授らの研究チームは、このような調査結果を「The British Science Festival in Swansea」にて発表した。
                                                                   
 シニア世代になると、体力の衰えを補填するため、車の運転に当たっては若者よりも慎重に、かつスピードを控え、車間距離を大きくとって (leaving larger gaps)、荒れた天気や混み合う時間帯を避けていることも分かった。

 現代社会では、車は必需品。高齢を理由に、もしも運転免許証を失うことがあれば、それは自由 (freedom) と移動手段 (mobility) を失うことを意味する。シニアは家庭における身の置き場、役目をなくし、うつ病 (depression) に陥りかねない。

 今後、日本の高齢者人口は確実に増加する。しかし、東京をはじめとする一部の都市を除いて、どこの市町村でも交通インフラは十分ではない。この数十年で、路線バスもローカル鉄道もどんどん失われた。
 このような状況で、シニア世代 (elderly cohorts) の安全運転をサポートし、事故を防ぐためにも、自動運転 (driverless cars) システムに大きな期待が寄せられている。

                (写真は添付のBBC Newsから引用。)

www.bbc.com