ヒロシのWorld NEWS

世界のニュースを日本語でお届け!

海の中のふしぎな魔力:人の心と体を癒やす (BBC-Science & Environment, July 30, 2015)

 http://ichef.bbci.co.uk/news/660/cpsprodpb/16ACC/production/_84567829_nmacoralseastank.jpg

   これもまた昔のこと。それも、「日本書紀」以前とされるからには、相当に大昔の話。
 浦島太郎が、亀に連れられて竜宮城に着くと、美しい乙姫が出迎え、その後、3年間、夢のような生活を海で過ごしたという。

 海の中には、人の心と体(physical and mental wellbeing)を変えてしまう不思議な魔力がありそうだ。なにしろ、浦島太郎が竜宮で過ごした「幸せな時間」は、竜宮時計で3年、地球時計で700年になるという。
 人の心(psychological )や生理(physiological)は、自然環境とくに水域環境(aquatic environment)によってどのような影響を受けるのか。この研究に、本気で取り組んだ研究論文が、学術雑誌「Environment and Behavior(環境・行動)」に掲載された。

 研究を担当したのは、イギリスのExeter大学「ECEHH」、Plymouth(プリムス)大学、それに(プリムス)国立海洋水族館(The National Marine Aquarium)の合同チーム。

 実験は、水族館の通常の営業時間、すなわち入場者でごった返す館内で実施される。被験者には、水族館に据えられた容量500 m3の水槽の前に座って、その中を泳ぎ回る色とりどりの魚を眺めてもらう。この間、10分ごとに被験者の心拍数(heart rate)、血圧(blood pressure)、心の状態(various changes in mood)を観測する実験が繰り返される。

 すると、こんなことが起きる。

"Most of the physiological changes happened within the first five minutes and then plateaued out, so it happened quite quickly and then stabilized. However, the psychological measures showed that the benefits continued over the entire exposure - people got happier and happier, basically."

[実験開始後5分間で、心拍数も血圧も急速に低下し、その後、これらの生理学的数値(physiological measures)は安定状態となった。しかし、心理学的な効果(physiological)が心の安らぎ(relaxed mood)となって被験者に現われ、要するに、魚を眺めている間、被験者はみんなとても幸福な気持ちに満たされたのだ。

 水槽内を回遊する魚の種類(biodiversity)が多ければ多いほど、その「安らぎ効果」は大きくなったという。

  研究者は、この研究結果を実際の医療に応用できないかと考える。病院の待合室(waiting rooms)や病室(wards)に、海洋あるいは水槽を泳ぎ回る魚の映像が配信されるシステムに期待する。とくに高血圧症(hypertension)に悩む疾患者には、救いとなること間違いないはず。
  
 この研究で、人の心と体は、自然に癒やされていることが証明されたという。
 「自然(環境)は人類にとって、人類の健康のためには、欠かせない」。
 
                   (写真は添付のBBC Newsから引用)

www.bbc.com